
3月14日の喫茶ミノリ・アンも盛況のうちに終わりました。 行き届かぬ点も多々あったことと思いますが、どうやら皆様お楽しみいただけたようでホッとしております。 席数も少なく、お食事のご準備も15食程度と、当日はせっかくお電話いただきながらご要望にお応えできない方もあり、誠に申し訳ございません。 昨年末よりの様子を見ていえますのは、ご予約いただいてないお客様でも14時以降喫茶のみでしたらゆっくりお楽しみいただけるように思います。 自然栽培のカカオでつくるカカオラテ、ショコララテ、カフェモカなどそれだけで十分ご満足いただけるドリンクもご用意してお待ちしております。 どうぞお出かけくださいませ(その場合もできればお電話いただけると助かります)。 次回の喫茶ミノリ・アンは3月27日土曜日(ミノリ・アン単独オープン)です。 本日のお食事・・・海苔巻き定食 本日のオヤツの中から・・・レモンヨーグルトケーキ(手前)、気紛れタルト(奥) 先日見た動画で武田先生が言ってましたが、メディアに毒されてすっかり洗脳された人の目を覚まさせるには、真実を150回は話して聞かせること!だそうです。 しかも、直接ではなく、テレビにインターネットをつないで、何気なく「あら、こんなのやってるのね」的に武田先生の動画なんかを見るように仕組む。150回! これを聞いて私は目が覚めた(笑)。 私の周りの大事な人たちの目を覚まさせる、洗脳を解くのは私には無理だ!と。 で、それがうまくいかずに自分が鬱になるのがいかにあほらしいかもよくわかり、私は今、そういうことを一切止めて、新しいことに夢中になりかけています。 そう、新しい楽しみを見つけました💛 これはイノシシに掘り繰り返された今の我が家の裏庭。 ハウスの中にも侵入してめちゃくちゃにしてくれてます。 ここを整地し、奥へと続く道をつけ(飛び石を敷くなど)、そこに木製のテーブルとイスを置き、素敵な感じの庭にして、夕方仕事終わりにそのテーブルでワインをいただく。 一番奥には八重桜があり、手前の二本は梅の木、レモンが一本と伊予柑も一本あるので、季節ごとに梅の花を眺め、桜を愛で、柑橘類の花の香りを楽しみながら・・・。 どうです?! 最高の晩年! よーし、目の覚めない人のことはほーっておいて、自分の素敵な未来を楽しむぞ!

3月は喫茶ミノリ・アン単独で2回のオープンとなります お料理は「海苔巻き定食」、オヤツ・ドリンクいつもの通り各種ご用意してお待ちしておりまーす♡ どうぞゆるりとお遊びにいらしてくださいませ ☆3月14日日曜日12:00~16:00・・・こちらは残り席数僅かとなっております ☆3月27日土曜日12:00~16:00 早春、雨の日は漬物や乾物作りにおおわらわ 止められない♪止まらない♪ ヤーコンチップス ヤーコンのみそ漬けと紫蘇漬け みそ漬けが美味しいのはわかっていたけど、梅干しを漬けた残りの紫蘇で漬けてみたヤーコン、意外とイケる 今年のコブ高菜、全体に小さくもちろんコブも小さい やっぱり土が肥えた場所でないとダメですね でも4キロ荒漬けしました 武田先生、最近は日本人が職業に対する誇りや倫理観を失ってしまったことなど、日本は崩壊した、と日本の未来を憂えておられましたが 先生、立ち直りがはやい! ヒバリクラブ 2021年3月4日 日本の復興(1)日本は崩れてしまった と、早くも日本を再生させる動きに出た! やっぱりこの人凄いなぁ! 私なんてずっと心のどこかに鬱とした気分を引きずってどうにも心底明るい気持ちになれずにいる 今のこの日本を若い世代に残して行くことは本当に心残りだが、さりとて自分にできることなどなにもなく 相も変わらずマスクの息苦しさ(自分はしてないんですけどね・笑)、誰にでも言いたいことを言うわけにいかないもどかしさ、目に見えない同調圧力・・・ みたいなものに辟易中 だからこそ、かな? この畑が子供たちやタツシやハルタ、そしてここに関わってくれているコウジくんはじめ大切な人たちの 「最後の砦」となるのではないかという気持ちで遮二無二やってます そうだな、私には「日本の復興」なんて大きなことはできないけれど 「ミチコ・ファームの復興」ならみんなの力をかりながらなんとかなりそう いや、なんとかするぞ! 「最後の砦、最後の楽園」を守り抜くぞ!(笑)

やっぱり絶品! 旅人カレーさんの「スリランカカレー」と「あまおうラッシー」 ミノリ・アンのおやつ・・・ 「レモンチーズケーキ」と「カカオラテ」 「抹茶と小豆のロールケーキ」 おやつはこのほか3種類ご用意しておりましたが、ほぼ完売!ありがとうございました💛 私としてはレモンチーズケーキを食べ損ねたのが心残り(笑) こちらのコースターはご近所のお友達由美子さん手作り かわいいでしょ♡ 早速本日から使わせていただいてまーす そして次回は・・・ (旅人カレーさんは現時点で三月は未定) ワクチン打とうとしているあなた! これを見てからでも遅くない! 武田邦彦の「ホントの話。」第81回

3月14日の喫茶ミノリ・アンも盛況のうちに終わりました。 行き届かぬ点も多々あったことと思いますが、どうやら皆様お楽しみいただけたようでホッとしております。 席数も少なく、お食事のご準備も15食程度と、当日はせっかくお電話いただきながらご要望にお応えできない方もあり、誠に申し訳ございません。 昨年末よりの様子を見ていえますのは、ご予約いただいてないお客様でも14時以降喫茶のみでしたらゆっくりお楽しみいただけるように思います。 自然栽培のカカオでつくるカカオラテ、ショコララテ、カフェモカなどそれだけで十分ご満足いただけるドリンクもご用意してお待ちしております。 どうぞお出かけくださいませ(その場合もできればお電話いただけると助かります)。 次回の喫茶ミノリ・アンは3月27日土曜日(ミノリ・アン単独オープン)です。 本日のお食事・・・海苔巻き定食 本日のオヤツの中から・・・レモンヨーグルトケーキ(手前)、気紛れタルト(奥) 先日見た動画で武田先生が言ってましたが、メディアに毒されてすっかり洗脳された人の目を覚まさせるには、真実を150回は話して聞かせること!だそうです。 しかも、直接ではなく、テレビにインターネットをつないで、何気なく「あら、こんなのやってるのね」的に武田先生の動画なんかを見るように仕組む。150回! これを聞いて私は目が覚めた(笑)。 私の周りの大事な人たちの目を覚まさせる、洗脳を解くのは私には無理だ!と。 で、それがうまくいかずに自分が鬱になるのがいかにあほらしいかもよくわかり、私は今、そういうことを一切止めて、新しいことに夢中になりかけています。 そう、新しい楽しみを見つけました💛 これはイノシシに掘り繰り返された今の我が家の裏庭。 ハウスの中にも侵入してめちゃくちゃにしてくれてます。 ここを整地し、奥へと続く道をつけ(飛び石を敷くなど)、そこに木製のテーブルとイスを置き、素敵な感じの庭にして、夕方仕事終わりにそのテーブルでワインをいただく。 一番奥には八重桜があり、手前の二本は梅の木、レモンが一本と伊予柑も一本あるので、季節ごとに梅の花を眺め、桜を愛で、柑橘類の花の香りを楽しみながら・・・。 どうです?! 最高の晩年! よーし、目の覚めない人のことはほーっておいて、自分の素敵な未来を楽しむぞ!

3月は喫茶ミノリ・アン単独で2回のオープンとなります お料理は「海苔巻き定食」、オヤツ・ドリンクいつもの通り各種ご用意してお待ちしておりまーす♡ どうぞゆるりとお遊びにいらしてくださいませ ☆3月14日日曜日12:00~16:00・・・こちらは残り席数僅かとなっております ☆3月27日土曜日12:00~16:00 早春、雨の日は漬物や乾物作りにおおわらわ 止められない♪止まらない♪ ヤーコンチップス ヤーコンのみそ漬けと紫蘇漬け みそ漬けが美味しいのはわかっていたけど、梅干しを漬けた残りの紫蘇で漬けてみたヤーコン、意外とイケる 今年のコブ高菜、全体に小さくもちろんコブも小さい やっぱり土が肥えた場所でないとダメですね でも4キロ荒漬けしました 武田先生、最近は日本人が職業に対する誇りや倫理観を失ってしまったことなど、日本は崩壊した、と日本の未来を憂えておられましたが 先生、立ち直りがはやい! ヒバリクラブ 2021年3月4日 日本の復興(1)日本は崩れてしまった と、早くも日本を再生させる動きに出た! やっぱりこの人凄いなぁ! 私なんてずっと心のどこかに鬱とした気分を引きずってどうにも心底明るい気持ちになれずにいる 今のこの日本を若い世代に残して行くことは本当に心残りだが、さりとて自分にできることなどなにもなく 相も変わらずマスクの息苦しさ(自分はしてないんですけどね・笑)、誰にでも言いたいことを言うわけにいかないもどかしさ、目に見えない同調圧力・・・ みたいなものに辟易中 だからこそ、かな? この畑が子供たちやタツシやハルタ、そしてここに関わってくれているコウジくんはじめ大切な人たちの 「最後の砦」となるのではないかという気持ちで遮二無二やってます そうだな、私には「日本の復興」なんて大きなことはできないけれど 「ミチコ・ファームの復興」ならみんなの力をかりながらなんとかなりそう いや、なんとかするぞ! 「最後の砦、最後の楽園」を守り抜くぞ!(笑)

やっぱり絶品! 旅人カレーさんの「スリランカカレー」と「あまおうラッシー」 ミノリ・アンのおやつ・・・ 「レモンチーズケーキ」と「カカオラテ」 「抹茶と小豆のロールケーキ」 おやつはこのほか3種類ご用意しておりましたが、ほぼ完売!ありがとうございました💛 私としてはレモンチーズケーキを食べ損ねたのが心残り(笑) こちらのコースターはご近所のお友達由美子さん手作り かわいいでしょ♡ 早速本日から使わせていただいてまーす そして次回は・・・ (旅人カレーさんは現時点で三月は未定) ワクチン打とうとしているあなた! これを見てからでも遅くない! 武田邦彦の「ホントの話。」第81回