Category

Blog《Muみんの丘だより》

  • やっと今日から畑三昧

    久しぶりのYさん、半日ファームステイです よくしゃべり、よく働いた半日 戦利品にニンマリ・・・黒いそら豆 すみません、顔出しNGだったのに。。。 喜びを隠しきれなかったってことで(笑)   こちらはひるねこ様御用達・・・塩レモン第二瓶 一月後、マフィンと物々交換予定 本品は塩レモンパスタに使われるらしい 食べに行かねば! ひるねこさーん、来年はレモン、豊作です! パスタでもうどんでもなんでも作ってください。 何瓶でも仕込みます! 捕らぬ狸の皮算用にならなければ、ですけどね(笑)   こちらはヴィーガンフェスの日、コウジくんのお友達との物々交換でゲット 「和クルミ」 ♥かわいかぁ♥ 中身を取り出すのにちょっと手間がかかるけどとっても美味しい ♥濃厚♥ やっぱ、安全でおいしいものをいただくには手間暇惜しむな、ってことですな。  

  • 無事終わりました

    昨日28日日曜日「九州ヴィーガンフェス」出店しました 午後から少し雨になり肌寒くなりましたが お蔭さまでホットチョコ、ココア、ホットレモネードの売れゆき好調(笑)   沢山の皆さまにプラヴィダカカオで作る ハンドメイドチョコレートをご試食いただけました 本当にありがとうございました♥   次の出店は・・・ 5月4日(土)「今津ふれあい市」 糸島へのドライブがてらどうぞお立ち寄りを!

  • 「北の国から」が身に沁みます

    畑にはこれといって収穫物のないこの時期 「自然から頂戴しろ!自然は飢えない程度には喰わせてくれる!」 と言った「北の国から」のお父さんのセリフが身に沁みる今日この頃 野山を駆け巡って食材集め! 筍、芹、三つ葉、蕗、ツワ、山ウドetc. 野山の恵みをいただいて命を繋いでいます ・・・とここまで書いて気づきましたが 筍、芹、三つ葉、蕗、ツワ、山ウド・・・ これってどこぞの料亭なんかで注文すれば目の玉飛び出る料金とられるんじゃないですか? うちではタダ!只!ただ!ですぞ! なんという幸せ! 神様有難う! またまた、幸せに生きるコツ=足るを知りました! そしてそうこうしているうちに 畑でも少しずつ収穫が始まり・・・ マルちゃん、カノちゃん、マイさん、シュウさん、ツムギくん みなさんが降ろした春野菜の種 元気に育って間引きをはじめました 美味しい春をいただいていまーす!   そして豆類にも期待大! 間もなく収穫開始できそうな「グリーンピース」   今年は豊作かな?「ソラマメ」   どれもこれも自然農育ち お邪魔虫になり、手間暇惜しまず楽しく額に汗した結果の神様のプレゼント 小さいけれど元気いっぱい、命いっぱい もれなく安心・安全のオマケ付き これじゃ、足るを知らない方がおかしい!(笑)

  • やっと今日から畑三昧

    久しぶりのYさん、半日ファームステイです よくしゃべり、よく働いた半日 戦利品にニンマリ・・・黒いそら豆 すみません、顔出しNGだったのに。。。 喜びを隠しきれなかったってことで(笑)   こちらはひるねこ様御用達・・・塩レモン第二瓶 一月後、マフィンと物々交換予定 本品は塩レモンパスタに使われるらしい 食べに行かねば! ひるねこさーん、来年はレモン、豊作です! パスタでもうどんでもなんでも作ってください。 何瓶でも仕込みます! 捕らぬ狸の皮算用にならなければ、ですけどね(笑)   こちらはヴィーガンフェスの日、コウジくんのお友達との物々交換でゲット 「和クルミ」 ♥かわいかぁ♥ 中身を取り出すのにちょっと手間がかかるけどとっても美味しい ♥濃厚♥ やっぱ、安全でおいしいものをいただくには手間暇惜しむな、ってことですな。  

  • 無事終わりました

    昨日28日日曜日「九州ヴィーガンフェス」出店しました 午後から少し雨になり肌寒くなりましたが お蔭さまでホットチョコ、ココア、ホットレモネードの売れゆき好調(笑)   沢山の皆さまにプラヴィダカカオで作る ハンドメイドチョコレートをご試食いただけました 本当にありがとうございました♥   次の出店は・・・ 5月4日(土)「今津ふれあい市」 糸島へのドライブがてらどうぞお立ち寄りを!

  • 「北の国から」が身に沁みます

    畑にはこれといって収穫物のないこの時期 「自然から頂戴しろ!自然は飢えない程度には喰わせてくれる!」 と言った「北の国から」のお父さんのセリフが身に沁みる今日この頃 野山を駆け巡って食材集め! 筍、芹、三つ葉、蕗、ツワ、山ウドetc. 野山の恵みをいただいて命を繋いでいます ・・・とここまで書いて気づきましたが 筍、芹、三つ葉、蕗、ツワ、山ウド・・・ これってどこぞの料亭なんかで注文すれば目の玉飛び出る料金とられるんじゃないですか? うちではタダ!只!ただ!ですぞ! なんという幸せ! 神様有難う! またまた、幸せに生きるコツ=足るを知りました! そしてそうこうしているうちに 畑でも少しずつ収穫が始まり・・・ マルちゃん、カノちゃん、マイさん、シュウさん、ツムギくん みなさんが降ろした春野菜の種 元気に育って間引きをはじめました 美味しい春をいただいていまーす!   そして豆類にも期待大! 間もなく収穫開始できそうな「グリーンピース」   今年は豊作かな?「ソラマメ」   どれもこれも自然農育ち お邪魔虫になり、手間暇惜しまず楽しく額に汗した結果の神様のプレゼント 小さいけれど元気いっぱい、命いっぱい もれなく安心・安全のオマケ付き これじゃ、足るを知らない方がおかしい!(笑)