Category

Blog《Muみんの丘だより》

  • “逝き方”と“生き方”

    “逝き方が定まれば生き方が定まる” (逆もまた真) 「野垂れ死に」と逝き方を定めました私は 今日もまた神様からのプレゼントを受け取り 楽しく畑で過ごします 今日のプレゼントは・・・ コウジくんにいただいたマルベリーの苗が大きく育ちたくさんの実をつけました 赤いのはまだ酸っぱく、真っ黒になったのが甘くて美味しい ジャムにしようと思います できるものなら神様からはプレゼントだけもらって 宿題はもういいんだけど・・・ ・・・そうは問屋が卸しませんね(笑) 人生はプラスマイナスゼロ ゼロで逝ける幸せを目指そう!

  • 毎日美味しいお野菜食べてごめんなさい

    ここ1,2年色々ありまして畑仕事も思うに任せなかったのですが、それにも関わらず皆さんに助けられて、誰にともなく謝りたくなるくらい毎日美味しい自然農のお野菜にありついています ミチコ・ファーム産の「黒そら豆」と アンナ・ファーム産の「赤玉ねぎ」と一草さんのレタスで・・・ めちゃウマサラダ   そして6月からは、当面日帰りのみの受け入れとなりますがファームステイを再開 これからも「自然農のある暮らし」の美味しさ楽しさをお伝えしていきまーす! 💛ミチコ・ファームに遊びに来てね💛

  • 類は友を呼ぶ

    昨日5月13日日曜日、アンナショップに出店し、「食や農について話しましょうの会」に参加しました。 類は友を呼ぶ!・・・不思議と同じ波長の人が集まりユカイでフカイお話の花が咲きました。 私はミチコ・ファームで収穫したものを使って作ったものを持って参加 「木村式自然栽培米とミチコ・ファーム産のグリーンピースの豆ごはん」 ちょっとこれそんじょそこらでは味わえないしろものではないでしょうか(笑) と、自画自賛   そして です これまたどちらもとっても美味しくできました 自画自賛ばかりですみません(笑)   そして楽しいお話しの末、やはりこんな感じで「畑で野垂れ死に」 を目指すことを再確認 なんて幸せな逝き方!

  • “逝き方”と“生き方”

    “逝き方が定まれば生き方が定まる” (逆もまた真) 「野垂れ死に」と逝き方を定めました私は 今日もまた神様からのプレゼントを受け取り 楽しく畑で過ごします 今日のプレゼントは・・・ コウジくんにいただいたマルベリーの苗が大きく育ちたくさんの実をつけました 赤いのはまだ酸っぱく、真っ黒になったのが甘くて美味しい ジャムにしようと思います できるものなら神様からはプレゼントだけもらって 宿題はもういいんだけど・・・ ・・・そうは問屋が卸しませんね(笑) 人生はプラスマイナスゼロ ゼロで逝ける幸せを目指そう!

  • 毎日美味しいお野菜食べてごめんなさい

    ここ1,2年色々ありまして畑仕事も思うに任せなかったのですが、それにも関わらず皆さんに助けられて、誰にともなく謝りたくなるくらい毎日美味しい自然農のお野菜にありついています ミチコ・ファーム産の「黒そら豆」と アンナ・ファーム産の「赤玉ねぎ」と一草さんのレタスで・・・ めちゃウマサラダ   そして6月からは、当面日帰りのみの受け入れとなりますがファームステイを再開 これからも「自然農のある暮らし」の美味しさ楽しさをお伝えしていきまーす! 💛ミチコ・ファームに遊びに来てね💛

  • 類は友を呼ぶ

    昨日5月13日日曜日、アンナショップに出店し、「食や農について話しましょうの会」に参加しました。 類は友を呼ぶ!・・・不思議と同じ波長の人が集まりユカイでフカイお話の花が咲きました。 私はミチコ・ファームで収穫したものを使って作ったものを持って参加 「木村式自然栽培米とミチコ・ファーム産のグリーンピースの豆ごはん」 ちょっとこれそんじょそこらでは味わえないしろものではないでしょうか(笑) と、自画自賛   そして です これまたどちらもとっても美味しくできました 自画自賛ばかりですみません(笑)   そして楽しいお話しの末、やはりこんな感じで「畑で野垂れ死に」 を目指すことを再確認 なんて幸せな逝き方!