この夏の初めにはヒヨドリの抱卵、巣立ちを見守り、只今は足長バチの巣作りを見守り中
棒で囲った中に・・・
小さなハチの巣・・・5匹くらい張り付いてます
そしてこのヘンテコな虫はなんていう虫かなぁ?
クモみたいですが・・・
(画面向かって少し右寄りの中央)
たっちゃんは黒小豆の脱穀中
真剣な眼差し
旅人カレーさんの間借りカレー
「バナナの花のカレー」
バナナの花に味はありませんが、食感は面白いです
なんにしろ、カレーはとーっても美味しかった
その日のおやつメニュー
この日、キュウリとイチヂクが沢山とれてどちらもドライに
只今、私の癒しのひと時のおともは
いただいた梅酒用清酒で漬けた梅酒
これを頂きながら外を眺めてまったりする夕時
一日の仕事が終わってホッとできる時間
「ああ、良い人生だったなぁ」なんて思ったりする
なんで過去形?(笑)
クソ暑かった夏を乗り越えやっと花が咲き始めたシシトウ、ピーマン
スズランみたいな小さな白い花がかわいい
今年は何故か大根が無事に発芽してます
例年この時期は発芽と同時に虫に食べられることも多いのですが
果樹園では・・・
なんと、初めて晩白柚の実が付いてます
9個も!
スダチも去年以上の実り
少し摘果しました
先日のミノリ・アンのお料理
この日のアイスドリンクメニュー
おやつメニュー
そして、どうやらこれが・・・
(画面中央)三つ繋がって下がってる
これが「ムクナ豆」別名「八升豆」の花みたい!
結実が楽しみです