110キロウォークに参戦中のゆみさん
 うちの前を通るということで
 これは応援に行かねば!

がんばれーっ! でも、がんばりすぎるなーっ!
この日畑のお友達とタケノコ掘り

大物を掘り上げたこうたクン

負けじと大物に挑戦するたっちゃん

みんなで掘って

なかなか起きない火を起こして
 こうたクンがんばって!

タケノコの皮を剝いて

茹でて・・・
今年タケノコは不作ですが楽しい楽しい一日でした💛

こちらジャガイモの芽カキをしているなっちゃん一家

タネトさんでゲットした不揃いのタマゴたち
 小さな双子ちゃんもいて
 色もそれぞれ違って・・・

この日は急遽というか、なりゆきでというか
 ミキちゃんを囲んで第一回目の勉強会となりました
 めちゃ楽しい💛
なんの勉強かって?
 興味のあるかた、ま、一度きてみてね
 また、近いうちに二回目があると思います

勉強会のあとに行った「サンフラワー」でいただいたパスタ

その後甘夏狩りに行った山で見つけたチロリアンランプ

そのチロリアンランプも使ったミキちゃんの今週のお花

ミチコ・ファーム産のベビーリーフレタス、極早生タマネギ、ラディッシュと甘夏狩りでゲットした甘夏、これらをこれまた自作のガーリックオイルやスダチポン酢と和えたサラダ・・・めちゃウマ

そして、私たちの麦はこんなに立派に💕

収穫、脱穀の仕方を勉強しておかねば!

今回のフラワーレメディーのワークで私が引いたのは
 パロサント

パロサントの力を借りて次の新月までのひと月を楽しみます

今日は69歳の誕生日
 ワインで乾杯!
 あ、いえ、今日に限らず伊予柑の花芽がほころびだしてからは毎日ですが(笑)
一句ひねったりなんぞしながら・・・
『伊予柑の 花のかほりで ワイン飲む
 蚊に刺されつつ 通気取り』
お粗末!
はい、70歳目前となり益々自己満足の日々を楽しみます