
今年も梅仕事ができる いつ、どこで、何が起きるかわからない昨今 実際我が家も10数年前の福岡地震では恐ろしい思いもし被害もあった あれ以来、毎年季節ごとの仕事の際には「今年も・・・できた」と 幸せを噛みしめる 馥郁たる香りが漂う中、しみじみ有り難いと感じます

美味しいジャガイモ収穫中 去年から畑仕事がままならず、少ししか植えていませんでしたが、美味しくてしかもこれまでになくビッグサイズのジャガイモを収穫中 えっ?なんですと? 「十分小さい」って? そうですね、一般的には「小さい」方かな? でも私には「十分大きい」!とです ピーナッツもよく発芽 ・・・と、いいことばかりを紹介してもいけませんね 正直に言いましょう 苦労してネットを張ったサクランボは結局一粒も収穫できず(犯人不明)、ナスは根切り虫にやられ、キュウリは雨不足のせいか成長せず、畑の奥はこんな状態 見たくない! ほどの竹が入っています どうしよう(汗) そして私はこのところずっと「終わった人」的感覚に陥り気分が落ち込み気味 畑の竹はこの落ち込み気味な気分に拍車をかける 明日は友達と映画「終わった人」、ではなく「万引き家族」を観に これを機にこの落ち込んだ気分から脱出しよう!

収穫最盛期を迎え先日来ご紹介の「マルベリー」とは「桑」のことです つまり今収穫しているのは桑の実で、ビタミンCやカリウム、アントシアニンをたくさん含んだ女性に嬉しい果実 収穫後、フードドライヤーで乾燥してミノリシェフがカカオマフィンに入れて試作中 マルベリーの香りと酸味が嬉しいカカオマフィン 来週の「西浦さかな祭り」で少し販売予定です 桑の葉は養蚕で蚕の餌になりますが、葉にもたくさんの効能がありお茶としていただけます ミチコ・ファームの桑の葉には・・・ 「蚕」ならぬ「バッタ」が・・・ ここで久しぶりにサンの登場 チセおばちゃんが来てくれて久々におばちゃんの手料理にありつき歓喜! サン、10歳 元気です そして今季は何かと慌ただしく止めておこうと思っていたお茶づくり なんと、ミノリ・アンのお茶が飲みたい! という声をいただき 嬉しさのあまり急遽今季もつくりました 今季は全てミチコ・ファームにある材料で えっと、ヨモギ、スギナ、ドクダミ、スイカズラ、柿葉、ビワ葉、山椒、レモン葉の8種類 ファームを駆け巡って採集し、天日干し ♥愛情込めてもちろん全て手作りで仕上げました♥ 「喫茶ひるねこ」さん、「自家製酵母パンのたり」さんでお求めいただけます ミノリ・アンの(ミチコ・ファームの)あれが食べたい、飲みたい、と言われて作るって楽しいと しみじみ思いました 秋には秋~冬に飲みたいお茶を作ってみよう これからも少量を心を込めてつくり大切な人に届け続けたいです

今年も梅仕事ができる いつ、どこで、何が起きるかわからない昨今 実際我が家も10数年前の福岡地震では恐ろしい思いもし被害もあった あれ以来、毎年季節ごとの仕事の際には「今年も・・・できた」と 幸せを噛みしめる 馥郁たる香りが漂う中、しみじみ有り難いと感じます

美味しいジャガイモ収穫中 去年から畑仕事がままならず、少ししか植えていませんでしたが、美味しくてしかもこれまでになくビッグサイズのジャガイモを収穫中 えっ?なんですと? 「十分小さい」って? そうですね、一般的には「小さい」方かな? でも私には「十分大きい」!とです ピーナッツもよく発芽 ・・・と、いいことばかりを紹介してもいけませんね 正直に言いましょう 苦労してネットを張ったサクランボは結局一粒も収穫できず(犯人不明)、ナスは根切り虫にやられ、キュウリは雨不足のせいか成長せず、畑の奥はこんな状態 見たくない! ほどの竹が入っています どうしよう(汗) そして私はこのところずっと「終わった人」的感覚に陥り気分が落ち込み気味 畑の竹はこの落ち込み気味な気分に拍車をかける 明日は友達と映画「終わった人」、ではなく「万引き家族」を観に これを機にこの落ち込んだ気分から脱出しよう!

収穫最盛期を迎え先日来ご紹介の「マルベリー」とは「桑」のことです つまり今収穫しているのは桑の実で、ビタミンCやカリウム、アントシアニンをたくさん含んだ女性に嬉しい果実 収穫後、フードドライヤーで乾燥してミノリシェフがカカオマフィンに入れて試作中 マルベリーの香りと酸味が嬉しいカカオマフィン 来週の「西浦さかな祭り」で少し販売予定です 桑の葉は養蚕で蚕の餌になりますが、葉にもたくさんの効能がありお茶としていただけます ミチコ・ファームの桑の葉には・・・ 「蚕」ならぬ「バッタ」が・・・ ここで久しぶりにサンの登場 チセおばちゃんが来てくれて久々におばちゃんの手料理にありつき歓喜! サン、10歳 元気です そして今季は何かと慌ただしく止めておこうと思っていたお茶づくり なんと、ミノリ・アンのお茶が飲みたい! という声をいただき 嬉しさのあまり急遽今季もつくりました 今季は全てミチコ・ファームにある材料で えっと、ヨモギ、スギナ、ドクダミ、スイカズラ、柿葉、ビワ葉、山椒、レモン葉の8種類 ファームを駆け巡って採集し、天日干し ♥愛情込めてもちろん全て手作りで仕上げました♥ 「喫茶ひるねこ」さん、「自家製酵母パンのたり」さんでお求めいただけます ミノリ・アンの(ミチコ・ファームの)あれが食べたい、飲みたい、と言われて作るって楽しいと しみじみ思いました 秋には秋~冬に飲みたいお茶を作ってみよう これからも少量を心を込めてつくり大切な人に届け続けたいです