Category

  • 毎日美味しいお野菜食べてごめんなさい

    ここ1,2年色々ありまして畑仕事も思うに任せなかったのですが、それにも関わらず皆さんに助けられて、誰にともなく謝りたくなるくらい毎日美味しい自然農のお野菜にありついています ミチコ・ファーム産の「黒そら豆」と アンナ・ファーム産の「赤玉ねぎ」と一草さんのレタスで・・・ めちゃウマサラダ   そして6月からは、当面日帰りのみの受け入れとなりますがファームステイを再開 これからも「自然農のある暮らし」の美味しさ楽しさをお伝えしていきまーす! 💛ミチコ・ファームに遊びに来てね💛

  • 類は友を呼ぶ

    昨日5月13日日曜日、アンナショップに出店し、「食や農について話しましょうの会」に参加しました。 類は友を呼ぶ!・・・不思議と同じ波長の人が集まりユカイでフカイお話の花が咲きました。 私はミチコ・ファームで収穫したものを使って作ったものを持って参加 「木村式自然栽培米とミチコ・ファーム産のグリーンピースの豆ごはん」 ちょっとこれそんじょそこらでは味わえないしろものではないでしょうか(笑) と、自画自賛   そして です これまたどちらもとっても美味しくできました 自画自賛ばかりですみません(笑)   そして楽しいお話しの末、やはりこんな感じで「畑で野垂れ死に」 を目指すことを再確認 なんて幸せな逝き方!

  • お食事中

    毛虫も安心のお食事中 毛虫の体長が豆の長さにぴったり! 身の丈にあったお食事とでもいいますか(笑) 自然農の畑は私も虫も草も分け隔てなく全てを受け入れ、全てを育む   店開き 右端は「エシャロット」 ラッキョウを早採りしたものです このまま生で食べても美味しいですが みじん切りにしてドレッシングをつくり 豆にかけていただいてもとっても美味しいです   ところで5月13日日曜日「アンナショップ 」で開かれる「第二回食や畑について話そうの会」に参加します 若い方たちの色んな楽しい話が聞けそうでとっても楽しみ。 カカオの販売もさせていただきます。 お近くの方も、そうでない方もどうぞご参加くださいね。 一緒にお話ししましょう! 日時、場所・・・ 5月13日日曜日正午より 福岡市南区向野2-16-5 1F 「アンナショップ」にて

  • 毎日美味しいお野菜食べてごめんなさい

    ここ1,2年色々ありまして畑仕事も思うに任せなかったのですが、それにも関わらず皆さんに助けられて、誰にともなく謝りたくなるくらい毎日美味しい自然農のお野菜にありついています ミチコ・ファーム産の「黒そら豆」と アンナ・ファーム産の「赤玉ねぎ」と一草さんのレタスで・・・ めちゃウマサラダ   そして6月からは、当面日帰りのみの受け入れとなりますがファームステイを再開 これからも「自然農のある暮らし」の美味しさ楽しさをお伝えしていきまーす! 💛ミチコ・ファームに遊びに来てね💛

  • 類は友を呼ぶ

    昨日5月13日日曜日、アンナショップに出店し、「食や農について話しましょうの会」に参加しました。 類は友を呼ぶ!・・・不思議と同じ波長の人が集まりユカイでフカイお話の花が咲きました。 私はミチコ・ファームで収穫したものを使って作ったものを持って参加 「木村式自然栽培米とミチコ・ファーム産のグリーンピースの豆ごはん」 ちょっとこれそんじょそこらでは味わえないしろものではないでしょうか(笑) と、自画自賛   そして です これまたどちらもとっても美味しくできました 自画自賛ばかりですみません(笑)   そして楽しいお話しの末、やはりこんな感じで「畑で野垂れ死に」 を目指すことを再確認 なんて幸せな逝き方!

  • お食事中

    毛虫も安心のお食事中 毛虫の体長が豆の長さにぴったり! 身の丈にあったお食事とでもいいますか(笑) 自然農の畑は私も虫も草も分け隔てなく全てを受け入れ、全てを育む   店開き 右端は「エシャロット」 ラッキョウを早採りしたものです このまま生で食べても美味しいですが みじん切りにしてドレッシングをつくり 豆にかけていただいてもとっても美味しいです   ところで5月13日日曜日「アンナショップ 」で開かれる「第二回食や畑について話そうの会」に参加します 若い方たちの色んな楽しい話が聞けそうでとっても楽しみ。 カカオの販売もさせていただきます。 お近くの方も、そうでない方もどうぞご参加くださいね。 一緒にお話ししましょう! 日時、場所・・・ 5月13日日曜日正午より 福岡市南区向野2-16-5 1F 「アンナショップ」にて