Category

  • 遂に・・・

    苦節十数年、遂にそこそこの量の収穫に至った大豆を 「五目煮」にしていただきました 菊芋も入れて・・・ 美味しかった! 長きに亘ったウサギとの闘いを思い感無量でございました(笑)

  • 春に向かって

    寒い寒い日が続いていますが、ミチコ・ファームは少しずつ春に向かって歩き出しています。 そして、ミチコ・ファームで自然農を学び今も交流を続けているデザイナーのANNAちゃんも。 2018年2月3日(土)、4日(日)開催の「zineライブラリー&作品展示」において ANNAちゃんの作品のコーナーが設けられます 先日、その日展示される写真のため私がANNAちゃんの作品を着用、モデルを務め、ミチコ・ファームで撮影会となりました。 何故かその時間だけぽっかり春めいて日差しがあふれた暖かい自然農の畑。楽しい思い出ができた撮影会でした。 楽しい作品展示コーナーとなりそうです。お時間の合う方、是非遊びに行ってくださいね。   そして、マスオさん大忙し お休みの日は畑の竹起こしと畑に行く痛んだ道の補修 見よ!この勇姿! 力持ちのマスオさんがいてくれて大助かり! そしてそして、保存食作りも着々と・・・ 「柿酢」完成! 喉を刺す強い刺激のない優しい酢が完成です

  • まだこんなにある、と、もうこれだけしかない

    今朝5時半に目が覚め、いつもは「もうあと30分しかない!」と思い布団の中でぐずぐずするだけで眠れないのですが、今朝はなぜか「まだあと30分もある!」と思ってみた。 そしたらそれから45分間熟睡できた! これこれ!これだ! 「まだこんなにある!」・・・これはハッピーになれる考え方!これからはこれでいこう! そしてその後畑で見たのがこの光景 一向に作業捗らず未だ茫々と茂っている茅 「まだこんなにある!」・・・ハッピーじゃない といって「もうこれだけしかない!」と思える量でもないが 「まだこんなにある!」=ハッピー というのは普遍的ではない、とわかった だけど私の余命は「まだ60年もある!」・・・これはハッピーだ(笑) 暮らしを慈しみ、茅掘りも楽しみ、ゆっくり行こう

  • 遂に・・・

    苦節十数年、遂にそこそこの量の収穫に至った大豆を 「五目煮」にしていただきました 菊芋も入れて・・・ 美味しかった! 長きに亘ったウサギとの闘いを思い感無量でございました(笑)

  • 春に向かって

    寒い寒い日が続いていますが、ミチコ・ファームは少しずつ春に向かって歩き出しています。 そして、ミチコ・ファームで自然農を学び今も交流を続けているデザイナーのANNAちゃんも。 2018年2月3日(土)、4日(日)開催の「zineライブラリー&作品展示」において ANNAちゃんの作品のコーナーが設けられます 先日、その日展示される写真のため私がANNAちゃんの作品を着用、モデルを務め、ミチコ・ファームで撮影会となりました。 何故かその時間だけぽっかり春めいて日差しがあふれた暖かい自然農の畑。楽しい思い出ができた撮影会でした。 楽しい作品展示コーナーとなりそうです。お時間の合う方、是非遊びに行ってくださいね。   そして、マスオさん大忙し お休みの日は畑の竹起こしと畑に行く痛んだ道の補修 見よ!この勇姿! 力持ちのマスオさんがいてくれて大助かり! そしてそして、保存食作りも着々と・・・ 「柿酢」完成! 喉を刺す強い刺激のない優しい酢が完成です

  • まだこんなにある、と、もうこれだけしかない

    今朝5時半に目が覚め、いつもは「もうあと30分しかない!」と思い布団の中でぐずぐずするだけで眠れないのですが、今朝はなぜか「まだあと30分もある!」と思ってみた。 そしたらそれから45分間熟睡できた! これこれ!これだ! 「まだこんなにある!」・・・これはハッピーになれる考え方!これからはこれでいこう! そしてその後畑で見たのがこの光景 一向に作業捗らず未だ茫々と茂っている茅 「まだこんなにある!」・・・ハッピーじゃない といって「もうこれだけしかない!」と思える量でもないが 「まだこんなにある!」=ハッピー というのは普遍的ではない、とわかった だけど私の余命は「まだ60年もある!」・・・これはハッピーだ(笑) 暮らしを慈しみ、茅掘りも楽しみ、ゆっくり行こう