今日は少し風が強い・・・土埃と汗の混じったものがより目に入る・・・でも、この前ほど目が痛くない・・・慣れてきたのかな。 最近夜あまり眠れない。疲れているのに。昼はアッという間に眠りに落ちてジャスト20分で目が覚める。ついつい2度寝してもう20分たって起きるので、夜が眠れないのかな? いろいろ考えていて気が付いた! そうか! エネルギーだ! エネルギーを摂りすぎているんだ! 最近早朝サンの散歩に行く。ちょうどいいタイミングで朝日が出るので指で輪っかをつくって眉間から太陽のエネルギーを取り込んでいる。 さらに加えて連日の畑仕事。このときは輪っかをつくって太陽に向かったりしていないけど(日差しが強すぎる)、でも全身で太陽を浴び続けている。 そうだ! そうに違いない。エネルギーを摂り過ぎて「炎天下ワーカーズハイ」みたいなことになってるんじゃないか? それで夜眠れないんだ。 では、どうすればいい? 簡単だ。太陽エネルギーは陽エネルギーだから、陰エネルギーをたくさん取り込んで中和しよう! よし! 今夜は月に向かって指輪っかだ。おあつらえ向きにまだほぼ満月のはず。 間違って、月に向かって吠えないようにしよう。 ブロッコリーとカリフラワーのための畝。 午前中に草刈り、畝上げが終わり、表面に油粕を振って草を戻した。 これから行って周りのネットを補修する。 これで完了! あとは明日の雨を待つばかり。 明日は雨が降る。待ちかねた雨が。 いや、明日は雨が降った! そして、ここは晩秋から冬、緑や黄色のブロッコリーやカリフラワーたちの楽園になっている。 さあ、次の仕事だ! 今度は大根、カブ、白菜たちの楽園の準備をする。 「炎天下ワーカーズハイ」は当分続く。楽しく続く。
猛暑の畑で思う・・・。 ああ、今日は選挙か。行きたくないなぁ。 なんて言いよったら、「国民の義務やぞ!」て、怒られるよねぇ。 なんが、義務かいな。あんなもん。なんかかんか言って遊ばされとうだけやないとね。 人間、政治ごっこさせといたら、よう遊びまっせぇ。西洋人なんかうまいこと嵌りよりました。東洋人もやってみまひょか。案外喜んで遊ぶんちゃいまっかあ? とかなんとかで、明治維新やら戦後やらに三権分立やら民主主義やら日本に入ってきたっちゃないかいな? うぅーん、暑い! この日差し! クラクラする! ほんとに選挙やらどうでもよか! とはいえ、原発は無くさないかん! 改憲は止めさせらないかん! TPPは食い止めないかん! TPPになったらまともな食べ物がなくなる。経済より食い物! 平和憲法、どこが悪い!1時間で作ったもんでも戦争できる国になるよりよかろうもん! これ以上原発動かして増える一方の核廃棄物はどうするつもりね? そういえば「リニアコライダー」。ひょっとしてあれは核廃棄物の処分場にするつもりやないかいな? うぅーん、暑い! なんか目が痛いっちゃけど? ああ、そっか! 乾いた土が土埃になって汗と一緒に目に入りよったい。 こりゃイカン! ほんとに選挙どころやないばい! ・ ・ ・ そして、夕刻、選挙に行った。 白昼夢の最中にも、手は休まず動かす。 只今、ブロッコリー、カリフラワーのための畝を整備中。 右手奥:ビフォー 左手前:アフター 日中のサン: 少しでも涼しくと、おんぼろ傘で日よけして、首にアイスノンを巻いて。 それでもこんな感じでグッタリ。 夕方のサン: 元気を回復。ガツガツ食べる。 散歩を朝型に切り替えた。朝5時半くらいから1時間みっちり歩いて、夕方の散歩は止めている。夕方はアスファルトが熱くて行くのを嫌がるので。 そしたら食欲が戻った。 朝1時間みっちり歩いて、それからみっちり畑仕事をする私も、サンみたいにグッタリしていたいもんだ。
暑さを楽しんでいます。 とはいえ、こう暑いと注意力が散漫になり、怪我も増えます。 無理はしないこと、を自分に言い聞かせ、それでもちょっぴり無理をして、無理ができる自分が嬉しくて仕方ありません。 余談ですが、有り難いことに去年の夏と違って蜂が少ない! ブンブン飛び回ってはいるけれど、今のところ巣にぶつかることなく草刈りができています。 ま、代わりにマダニにはやられましたけどね。 梅仕事完了です。10キロの梅、漬け終りました。 なかなか実をつけない庭の梅を奮起させようとそいつの目の前で漬けてやりました。来年、効果が出るかな? サンは暑さを楽しむ余裕ゼロ。食欲も落ちました。 首に巻いたアイスノン、一日3回取り替えてやっています。 まるで車の追突事故に遭った人みたいになってぐったりしてますね。 早朝と夕方の涼しい時間だけ元気です。
今日は少し風が強い・・・土埃と汗の混じったものがより目に入る・・・でも、この前ほど目が痛くない・・・慣れてきたのかな。 最近夜あまり眠れない。疲れているのに。昼はアッという間に眠りに落ちてジャスト20分で目が覚める。ついつい2度寝してもう20分たって起きるので、夜が眠れないのかな? いろいろ考えていて気が付いた! そうか! エネルギーだ! エネルギーを摂りすぎているんだ! 最近早朝サンの散歩に行く。ちょうどいいタイミングで朝日が出るので指で輪っかをつくって眉間から太陽のエネルギーを取り込んでいる。 さらに加えて連日の畑仕事。このときは輪っかをつくって太陽に向かったりしていないけど(日差しが強すぎる)、でも全身で太陽を浴び続けている。 そうだ! そうに違いない。エネルギーを摂り過ぎて「炎天下ワーカーズハイ」みたいなことになってるんじゃないか? それで夜眠れないんだ。 では、どうすればいい? 簡単だ。太陽エネルギーは陽エネルギーだから、陰エネルギーをたくさん取り込んで中和しよう! よし! 今夜は月に向かって指輪っかだ。おあつらえ向きにまだほぼ満月のはず。 間違って、月に向かって吠えないようにしよう。 ブロッコリーとカリフラワーのための畝。 午前中に草刈り、畝上げが終わり、表面に油粕を振って草を戻した。 これから行って周りのネットを補修する。 これで完了! あとは明日の雨を待つばかり。 明日は雨が降る。待ちかねた雨が。 いや、明日は雨が降った! そして、ここは晩秋から冬、緑や黄色のブロッコリーやカリフラワーたちの楽園になっている。 さあ、次の仕事だ! 今度は大根、カブ、白菜たちの楽園の準備をする。 「炎天下ワーカーズハイ」は当分続く。楽しく続く。
猛暑の畑で思う・・・。 ああ、今日は選挙か。行きたくないなぁ。 なんて言いよったら、「国民の義務やぞ!」て、怒られるよねぇ。 なんが、義務かいな。あんなもん。なんかかんか言って遊ばされとうだけやないとね。 人間、政治ごっこさせといたら、よう遊びまっせぇ。西洋人なんかうまいこと嵌りよりました。東洋人もやってみまひょか。案外喜んで遊ぶんちゃいまっかあ? とかなんとかで、明治維新やら戦後やらに三権分立やら民主主義やら日本に入ってきたっちゃないかいな? うぅーん、暑い! この日差し! クラクラする! ほんとに選挙やらどうでもよか! とはいえ、原発は無くさないかん! 改憲は止めさせらないかん! TPPは食い止めないかん! TPPになったらまともな食べ物がなくなる。経済より食い物! 平和憲法、どこが悪い!1時間で作ったもんでも戦争できる国になるよりよかろうもん! これ以上原発動かして増える一方の核廃棄物はどうするつもりね? そういえば「リニアコライダー」。ひょっとしてあれは核廃棄物の処分場にするつもりやないかいな? うぅーん、暑い! なんか目が痛いっちゃけど? ああ、そっか! 乾いた土が土埃になって汗と一緒に目に入りよったい。 こりゃイカン! ほんとに選挙どころやないばい! ・ ・ ・ そして、夕刻、選挙に行った。 白昼夢の最中にも、手は休まず動かす。 只今、ブロッコリー、カリフラワーのための畝を整備中。 右手奥:ビフォー 左手前:アフター 日中のサン: 少しでも涼しくと、おんぼろ傘で日よけして、首にアイスノンを巻いて。 それでもこんな感じでグッタリ。 夕方のサン: 元気を回復。ガツガツ食べる。 散歩を朝型に切り替えた。朝5時半くらいから1時間みっちり歩いて、夕方の散歩は止めている。夕方はアスファルトが熱くて行くのを嫌がるので。 そしたら食欲が戻った。 朝1時間みっちり歩いて、それからみっちり畑仕事をする私も、サンみたいにグッタリしていたいもんだ。
暑さを楽しんでいます。 とはいえ、こう暑いと注意力が散漫になり、怪我も増えます。 無理はしないこと、を自分に言い聞かせ、それでもちょっぴり無理をして、無理ができる自分が嬉しくて仕方ありません。 余談ですが、有り難いことに去年の夏と違って蜂が少ない! ブンブン飛び回ってはいるけれど、今のところ巣にぶつかることなく草刈りができています。 ま、代わりにマダニにはやられましたけどね。 梅仕事完了です。10キロの梅、漬け終りました。 なかなか実をつけない庭の梅を奮起させようとそいつの目の前で漬けてやりました。来年、効果が出るかな? サンは暑さを楽しむ余裕ゼロ。食欲も落ちました。 首に巻いたアイスノン、一日3回取り替えてやっています。 まるで車の追突事故に遭った人みたいになってぐったりしてますね。 早朝と夕方の涼しい時間だけ元気です。