Category

Blog《Muみんの丘だより》

  • なんとか張れました

    エンドウ豆の支柱を今年はこんな風に立てました 本当は竹でやりたかったのですが、竹を切る時間と気力がなく・・・ でも、これさえもやっとのことで どうもこういうの苦手です ネットの付け方はちゃんと図解してあるのですけどねぇ・・・ ま、なんとか様にはなってるようで・・・

  • 虫に泣かされ、アナグマに泣かされ・・・

    この秋はいつまでも暖かいせいで葉物野菜たちがちょっと残念な感じです 虫にほとんど食べられた蕪 アナグマに掘り返されたこちらも蕪 大根、蕪、白菜、その他の葉物野菜たちが軒並み虫とアナグマの被害を受けさんざんな状況、そんな中でもなぜかいい感じの畝もあります もちろん、アナグマには掘られているのですが、それでもなんだかいい感じ 「高菜」は虫に強いのかもしれません こちらは「子持ち高菜」の畝 そしてこちらは「雲仙コブ高菜」の畝

  • 種を採る

    ナス科は採種しやすいので、毎年種を採り次いでいます 黒長ナス ここ数年白ナスだけを育ててきましたが、マスオさんが好きなので今年は黒ナスも育てました よくできたので来年のために種を採ります パプリカ 数年前から取り次いだ種から育ちました この種を採ってまた来年・・・ フキ こちらは6月にうちの庭で採取したフキの地下茎を冷蔵庫で保存し、9月に畑のこの場所に移植したもの なぜそうしたかというと、うちの庭からだんだん移動してほとんどお隣との境の斜面に集団移動してしまったためです こんどはここで落ち着いてほしいものです

  • なんとか張れました

    エンドウ豆の支柱を今年はこんな風に立てました 本当は竹でやりたかったのですが、竹を切る時間と気力がなく・・・ でも、これさえもやっとのことで どうもこういうの苦手です ネットの付け方はちゃんと図解してあるのですけどねぇ・・・ ま、なんとか様にはなってるようで・・・

  • 虫に泣かされ、アナグマに泣かされ・・・

    この秋はいつまでも暖かいせいで葉物野菜たちがちょっと残念な感じです 虫にほとんど食べられた蕪 アナグマに掘り返されたこちらも蕪 大根、蕪、白菜、その他の葉物野菜たちが軒並み虫とアナグマの被害を受けさんざんな状況、そんな中でもなぜかいい感じの畝もあります もちろん、アナグマには掘られているのですが、それでもなんだかいい感じ 「高菜」は虫に強いのかもしれません こちらは「子持ち高菜」の畝 そしてこちらは「雲仙コブ高菜」の畝

  • 種を採る

    ナス科は採種しやすいので、毎年種を採り次いでいます 黒長ナス ここ数年白ナスだけを育ててきましたが、マスオさんが好きなので今年は黒ナスも育てました よくできたので来年のために種を採ります パプリカ 数年前から取り次いだ種から育ちました この種を採ってまた来年・・・ フキ こちらは6月にうちの庭で採取したフキの地下茎を冷蔵庫で保存し、9月に畑のこの場所に移植したもの なぜそうしたかというと、うちの庭からだんだん移動してほとんどお隣との境の斜面に集団移動してしまったためです こんどはここで落ち着いてほしいものです