Category

Blog《Muみんの丘だより》

  • 「塩レモン」完成!

    一か月で漬け上がった塩レモンをミキサーにかけ、保存容器へ その方が使いやすいと思ってミキサーにかけているけれど、これがなかなか難儀。 なにせ水分が少ないのでそのままではミキサーが回らず、まず、荒微塵に包丁できざんでからミキサーへ。 それでも回りにくいので、スプーンでミキサーの中央に寄せながら、跳ね飛んだレモンにまみれながらの作業。 1キロ分を4回に分けてそれぞれを3回ミキサーにかけた・・・ ・・・疲れた・・・ でも、作業中レモンの良い薫りに癒されはした。

  • またまた竹と格闘中!

    竹と格闘していると、茨やパンパン草の根っこなんてかわいいもんだ、と思う。

  • マリネにしてみた

    今年、良くなっている「金柑」、マリネにしてみた。 炒め物に入れてみるとほんのり柑橘の香りでなかなか美味しかった。 こちらは先日漬けた「キクイモ」のピクルス。 こちらも意外とイケた。 そして、「ヤーコン」の糠漬けの検証結果。 ・ ・ 赤ワインとは残念ながらあまり合わない。 次いでスパークリングワイン・ロゼと検証予定。

  • 「塩レモン」完成!

    一か月で漬け上がった塩レモンをミキサーにかけ、保存容器へ その方が使いやすいと思ってミキサーにかけているけれど、これがなかなか難儀。 なにせ水分が少ないのでそのままではミキサーが回らず、まず、荒微塵に包丁できざんでからミキサーへ。 それでも回りにくいので、スプーンでミキサーの中央に寄せながら、跳ね飛んだレモンにまみれながらの作業。 1キロ分を4回に分けてそれぞれを3回ミキサーにかけた・・・ ・・・疲れた・・・ でも、作業中レモンの良い薫りに癒されはした。

  • またまた竹と格闘中!

    竹と格闘していると、茨やパンパン草の根っこなんてかわいいもんだ、と思う。

  • マリネにしてみた

    今年、良くなっている「金柑」、マリネにしてみた。 炒め物に入れてみるとほんのり柑橘の香りでなかなか美味しかった。 こちらは先日漬けた「キクイモ」のピクルス。 こちらも意外とイケた。 そして、「ヤーコン」の糠漬けの検証結果。 ・ ・ 赤ワインとは残念ながらあまり合わない。 次いでスパークリングワイン・ロゼと検証予定。