待ちわびていたカカオが遂に到着しまして、ずっとお休みしていたメランジャーが毎日回り、ミノリシェフは毎朝テンパリング、我が家は再びカカオの芳香に包まれるようになりました。 新鮮なカカオで作るミノリ・アンのハンドメイドチョコレイトのニューバージョン「Mamae Chocolate(ママイ ショコラッチ)、下記イベント「上市場下市場」で初お目見えです! 同時開催の「藤原ひろのぶお話会」もお見逃しなく! そしてそして、こちらも引き続きお願いいたします。 たつしのようなキッズやこれから生まれてくる子供たちが、今の「マスクに除菌にソーシャルディスタンス」の暮らししか知らずに育っていく、なんてことにならないために、みんなで考えましょう! 畑ではやはり今シーズンも意外なことが・・・ こちらは日当たり悪く湿気も強いのであまり期待していなかった畝ですが・・・ 思いのほか立派な育ちっぷり それに反し、日当たり良く期待していた畝で・・・ 思いのほか立派な食べられっぷり ま、こんなものですね。 これはこれで神様の思し召し、おなか一杯の虫たちもいずれはここで亡骸となり、畑を豊かにしていきます。
8月からずっとなだめすかしながら使っていたパソコンが10日あまり前ついに逝ってしまいましたが、このほどジュンくんの手により完全復活を遂げました。 その間のミノリ・アン、ミチコ・ファームの様子を駆け足でご紹介 まず、「旅人カレーのヴィーガンカレー教室」 こちらは旅人カレー店主ゆーへーさんのキャラのおかげで大盛況、大緩々のうちに無事終了 スパイスを石臼で摺りつぶしています こういうのプロの仕事ですね 他にも色々と工程を経て薫り高いスパイスの香りに包まれ、ゆるーく楽しーい作業を続けて・・・ こーんな美味しいダルカレーの出来上がり💛 みんなで美味しく美味しくいただきました そのあと、カカオをのみながらゆーへーさんのカリンバの演奏も聞き、 ますます緩み切って、この日は終了しました 💛楽しかったぁ💛 カリンバ!いいです! この癒しの音色にみんなすっかり魅了されました 21日には久しぶりにミキさんが1週間の予定でウーフで来てくれまして 23日、半日ファームステイにきてくれたYさんも一緒に畑仕事です 午前中はボランティアのヤスヨさんも一緒でたくさんの間引き仕事も大いにはかどり 午後からはショウガの収穫です こちらはこの日のお昼ご飯 トルコライス カレー味のピラフや、ナポリタン、カツなどが一皿に乗っている料理のことだそうです この日のトルコライスは・・・ 旅人カレーのカレー教室で習ったヴィーガンダルカレー ナポリタン レオニーテンペカツ サツマイモとかぼちゃのサラダ うぅーん! 大満足!
「旅人カレーのヴィーガンカレー教室」@ミノリ・アン ✮メイン・・・ダルカレー(おかずは下記になります) ✮ミチコ・ファーム産自然農の新生姜、掘りたて塩茹でピーナッツのポリヤル ✮その他おかず2種 ✮ミチコ・ファーム産自然農間引き野菜のサラダ ✮ミノリ・アンのカカオドリンク ※自然農の野菜は収穫具合により変更の場合があります 日時: 10月17日(土) 11:00~14:00 場所: ミノリ・アン 福岡市西区小田578-2 人数: 6名 旅人カレーのカレー教室はお陰様で満席となりました。 ご検討いただいていた方、またの機会によろしくお願いいたします。 大橋眞先生の久しぶりの動画です 北海道講演旅行の際に先生が出会った小さな小学校の子供たち その子供たちが作った面白い演劇の台本 PCナイ検査 遺伝子変異により消え去るは、「満天の星空の流星が如し」 こんな風に本当の情報を子供たちに伝えている学校の先生もいるんですね!
待ちわびていたカカオが遂に到着しまして、ずっとお休みしていたメランジャーが毎日回り、ミノリシェフは毎朝テンパリング、我が家は再びカカオの芳香に包まれるようになりました。 新鮮なカカオで作るミノリ・アンのハンドメイドチョコレイトのニューバージョン「Mamae Chocolate(ママイ ショコラッチ)、下記イベント「上市場下市場」で初お目見えです! 同時開催の「藤原ひろのぶお話会」もお見逃しなく! そしてそして、こちらも引き続きお願いいたします。 たつしのようなキッズやこれから生まれてくる子供たちが、今の「マスクに除菌にソーシャルディスタンス」の暮らししか知らずに育っていく、なんてことにならないために、みんなで考えましょう! 畑ではやはり今シーズンも意外なことが・・・ こちらは日当たり悪く湿気も強いのであまり期待していなかった畝ですが・・・ 思いのほか立派な育ちっぷり それに反し、日当たり良く期待していた畝で・・・ 思いのほか立派な食べられっぷり ま、こんなものですね。 これはこれで神様の思し召し、おなか一杯の虫たちもいずれはここで亡骸となり、畑を豊かにしていきます。
8月からずっとなだめすかしながら使っていたパソコンが10日あまり前ついに逝ってしまいましたが、このほどジュンくんの手により完全復活を遂げました。 その間のミノリ・アン、ミチコ・ファームの様子を駆け足でご紹介 まず、「旅人カレーのヴィーガンカレー教室」 こちらは旅人カレー店主ゆーへーさんのキャラのおかげで大盛況、大緩々のうちに無事終了 スパイスを石臼で摺りつぶしています こういうのプロの仕事ですね 他にも色々と工程を経て薫り高いスパイスの香りに包まれ、ゆるーく楽しーい作業を続けて・・・ こーんな美味しいダルカレーの出来上がり💛 みんなで美味しく美味しくいただきました そのあと、カカオをのみながらゆーへーさんのカリンバの演奏も聞き、 ますます緩み切って、この日は終了しました 💛楽しかったぁ💛 カリンバ!いいです! この癒しの音色にみんなすっかり魅了されました 21日には久しぶりにミキさんが1週間の予定でウーフで来てくれまして 23日、半日ファームステイにきてくれたYさんも一緒に畑仕事です 午前中はボランティアのヤスヨさんも一緒でたくさんの間引き仕事も大いにはかどり 午後からはショウガの収穫です こちらはこの日のお昼ご飯 トルコライス カレー味のピラフや、ナポリタン、カツなどが一皿に乗っている料理のことだそうです この日のトルコライスは・・・ 旅人カレーのカレー教室で習ったヴィーガンダルカレー ナポリタン レオニーテンペカツ サツマイモとかぼちゃのサラダ うぅーん! 大満足!
「旅人カレーのヴィーガンカレー教室」@ミノリ・アン ✮メイン・・・ダルカレー(おかずは下記になります) ✮ミチコ・ファーム産自然農の新生姜、掘りたて塩茹でピーナッツのポリヤル ✮その他おかず2種 ✮ミチコ・ファーム産自然農間引き野菜のサラダ ✮ミノリ・アンのカカオドリンク ※自然農の野菜は収穫具合により変更の場合があります 日時: 10月17日(土) 11:00~14:00 場所: ミノリ・アン 福岡市西区小田578-2 人数: 6名 旅人カレーのカレー教室はお陰様で満席となりました。 ご検討いただいていた方、またの機会によろしくお願いいたします。 大橋眞先生の久しぶりの動画です 北海道講演旅行の際に先生が出会った小さな小学校の子供たち その子供たちが作った面白い演劇の台本 PCナイ検査 遺伝子変異により消え去るは、「満天の星空の流星が如し」 こんな風に本当の情報を子供たちに伝えている学校の先生もいるんですね!