見納め?

profile img

michiko

contents section

サルはついに丘の上の畑に入り、熟れ過ぎたキュウリを持ち去っていたわけですが、
よくよく見渡せばあったはずの里芋の葉が見えず、
そばまで行って愕然!
すっかりきれいに持ち去られておりました。
葉っぱだけ残して。

里芋はあと1ヵ所、新しく借りた畑を残すのみとなりました。
すっかり弱気になっている私はこの光景、見納めと思い、写真に残しました。

「赤芽」という品種の里芋です。
実に立派に茂っています。
枯れ始めたので毎日の潅水を欠かしておりません。

160820b

こちらはピーナッツ。
アナグマから守り、カラスから守り・・・
そしてついにサルに奪われるか?
と、どこまでも悲観的な私(笑)

160820a

野生のサルと付き合うというのはどういうことか?
これまで神様からたくさんの宿題をもらったけれど、
今回が一番の難問。
答えが出ない。
答えを求めて、声が欲しくて、毎日畑で自問自答を繰り返しているけれど・・・。

確かにサルが現れる前は、サルが出たら止めよう、と思っていました。
でも、いざこうなってみて、こんな楽しいことそう簡単に止められるか!
との思いが強く・・・。かといって良い対策もなく。
そんな中で今年、「イヌビワ(ヤマイチジク)」がたくさん成っており、いつもは鳥に食べられるのにそんなこともなく。
それで昨日、アンナちゃんと二人沢山摘んでジャムを作りました。

ジャムにする前

160820c

ジャムにすると・・・

160820d

そして、思った。

サルに収穫を奪われても、干ばつであらゆるものが枯れていっても、
こうして神様は何かをいつも準備してくれている。
普段口にすることのない野生の果物の美味しいこと!

野生動物と付き合うとはこういうことかもしれない。
つまり、どの道、自然農とは労働を全て食に代えることはできないのです。
気候次第、環境次第。
そういうものと、つまり、野生動物も含めて自然とどう折り合いをつけていくか?
なのだと。
労働を全て食として手にすることはできずとも、食以外のものを大いに私は手にしてきたではないか。
自然への畏敬の念、自然への感謝の心

うん、やっぱりこんな面白い事止められんわい!