やっと不調脱出か?

profile img

michiko

投稿 更新

contents section

不調続きで長々更新をお休みしました

ながーくあつーい夏が遂に去ったと思いきや、最後の最後にとんでもない死んだ方がマシ! くらいの頭痛で数日寝込みまして、、、

今、やっと回復基調にあります

いつもながらの、アレもコレもとやるべきことを数え上げ、できるかなぁ???と自分を追い詰めストレスを抱えた結果の不調だったと思います
なかなか学びませんねぇ😢

数年ぶりに再会した高校時代の同級生と「身体を労わりながら最後まで自立した楽しい暮らしを❤️」と話したことでした
向かって右はミノリシェフ、言っとかないと同級生じゃない!!!と叱られそうですから😝えっ!! 見ればわかるって?😝

 

今年もトゥルシーティー(薬効高くお茶にして美味しいクリシュナトゥルシー)作りの季節を迎え、でも、この素敵な香りの中でのお茶作りももうあと1、2回かな?

 

今年良く採れた、同じくトゥルシーですがこちらはお茶ではなく生葉で水に浸したり、ガパオライスに入れたり、、、
クリシュナとはまた一味違う甘い香り

 

雨が多かった10月のお陰で生姜も豊作

 

去年は一つ残らずカラスに持って行かれた温州みかん
今年は少ないけど大粒 なんとか死守したい‼️

 

やっとウサギと鳥よけのネットを整備(種下ろしが終わって下半分も囲います)
ここまでやらないと守れない!! 一体一粒いくら???という美味しいえんどう豆が来春食べられます🥰

 

昨日のミノリ・アンのお料理
竈門だきのムカゴご飯に栗のポタージュetc.etc.
秋の深まりを感じさせます

 

おやつはこれまた🍂栗のモンブラン

 

さあ!! あれこれ頭で考えず、心ゆくまで豊かな恵みの秋を満喫するぞ🥰