Category

  • やっと・・・

    5月ももう終わりですね。 そんな今頃になって、やっと、「タケノコイモ」の芽が出始めたようです。 種イモの保存状態が良くなかったので、大丈夫かなぁ、とヒヤヒヤものでした。 ミノリ・シェフの怒り顔が目に浮かんで。 まだ、数株目が出ただけなので安心はできないけれど、この雨が上がったら、きっと・・・。

  • 何故できない?

    右:キュウリ、左:インゲン 1枚のネットを共有して、草も一緒に元気に育っています。 人間には何故かこれができんもんね!

  • 豊作の予感

    檸檬の花 こちらは「ねばり芋」、初めて植えてみた。 どんだけねばるか楽しみだぁ!!

  • やっと・・・

    5月ももう終わりですね。 そんな今頃になって、やっと、「タケノコイモ」の芽が出始めたようです。 種イモの保存状態が良くなかったので、大丈夫かなぁ、とヒヤヒヤものでした。 ミノリ・シェフの怒り顔が目に浮かんで。 まだ、数株目が出ただけなので安心はできないけれど、この雨が上がったら、きっと・・・。

  • 何故できない?

    右:キュウリ、左:インゲン 1枚のネットを共有して、草も一緒に元気に育っています。 人間には何故かこれができんもんね!

  • 豊作の予感

    檸檬の花 こちらは「ねばり芋」、初めて植えてみた。 どんだけねばるか楽しみだぁ!!