Category

  • 「コブ高菜」試し漬完成!

    お試し漬けが完成した。 葉の部分は普通に美味しい。 コブと茎の部分は甘味と歯ごたえが最高! 気を良くして残りのコブ高菜を全部刈取り漬けることにした。

  • 究極の贅沢

    今、畑には作物がほとんど無い! 端境期だ! でも、有難いことにこんなに野草が!!! この籠の中は・・・セリ、ハコベ、ツクシ そしてこの籠の中には・・・クコとヨモギの新芽が。 つくづく思う。自然は私を見捨てていない。 そして、思い出すのは「北の国から」のお父さんの言葉・・・「自然から頂戴しろ。自然はお前たちが飢えない程度には喰わせてくれる」 私、この言葉を実践しています。 自然に寄り添い、自然から食べさせてもらっている実感があるのです。 簡素にして、究極の贅沢な暮らし、究極の贅沢な食事です。  

  • 「塩レモン」完成!

    一か月で漬け上がった塩レモンをミキサーにかけ、保存容器へ その方が使いやすいと思ってミキサーにかけているけれど、これがなかなか難儀。 なにせ水分が少ないのでそのままではミキサーが回らず、まず、荒微塵に包丁できざんでからミキサーへ。 それでも回りにくいので、スプーンでミキサーの中央に寄せながら、跳ね飛んだレモンにまみれながらの作業。 1キロ分を4回に分けてそれぞれを3回ミキサーにかけた・・・ ・・・疲れた・・・ でも、作業中レモンの良い薫りに癒されはした。

  • 「コブ高菜」試し漬完成!

    お試し漬けが完成した。 葉の部分は普通に美味しい。 コブと茎の部分は甘味と歯ごたえが最高! 気を良くして残りのコブ高菜を全部刈取り漬けることにした。

  • 究極の贅沢

    今、畑には作物がほとんど無い! 端境期だ! でも、有難いことにこんなに野草が!!! この籠の中は・・・セリ、ハコベ、ツクシ そしてこの籠の中には・・・クコとヨモギの新芽が。 つくづく思う。自然は私を見捨てていない。 そして、思い出すのは「北の国から」のお父さんの言葉・・・「自然から頂戴しろ。自然はお前たちが飢えない程度には喰わせてくれる」 私、この言葉を実践しています。 自然に寄り添い、自然から食べさせてもらっている実感があるのです。 簡素にして、究極の贅沢な暮らし、究極の贅沢な食事です。  

  • 「塩レモン」完成!

    一か月で漬け上がった塩レモンをミキサーにかけ、保存容器へ その方が使いやすいと思ってミキサーにかけているけれど、これがなかなか難儀。 なにせ水分が少ないのでそのままではミキサーが回らず、まず、荒微塵に包丁できざんでからミキサーへ。 それでも回りにくいので、スプーンでミキサーの中央に寄せながら、跳ね飛んだレモンにまみれながらの作業。 1キロ分を4回に分けてそれぞれを3回ミキサーにかけた・・・ ・・・疲れた・・・ でも、作業中レモンの良い薫りに癒されはした。