Category

  • 先週のミキちゃんのお花 ヤマフジがあでやか💕   この日のミノリ・アンのお料理 お花もお料理も春爛漫   もちろん、おやつも春爛漫 抹茶と小豆のイチゴタルト   ヨーグルトケーキとチョコガナッシュのハーフ&ハーフ   去年の台風で倒れて、もうだめか、と思われた庭の八重桜 佐々木樹工造園さんに立て直してもらっていたら 少ないけど花も咲かせ、 こうして新しい芽吹きも始まってます💕   そんな春の夜の宴でクラフトビールを味わいました     その翌朝 そうとう聞こし召したと思われるミッチーですが 絶好調で甘夏ポン酢と甘夏ジャムづくりに参加 絵筆しか握ったことないかと思いきや 驚きの握力でございました(笑)   昨日のミノリ・アン ミキちゃんのお花 私のワインのお供・・・伊予柑の花が主役💕 そして、私は昨日からしばらくワイン絶ち たまには、ね💛   お料理は筍、三つ葉、蕗、蓬、ツワ、そして山ウド・・・ ああ、春ですねぇ💕   ヨーグルトケーキとチョコガナッシュのハーフ&ハーフ   イチゴのタルトとイチゴのフレジェ   こうしてあっという間に4月も過ぎ去ろうとしています 何が来てもこの暮らしを楽しみ自然に寄り添い ご機嫌さんで日々をすごします(キッパリ) だって、泣きたくなるくらい心豊かな暮らしですから      

  • ワインのアテは・・・

    110キロウォークに参戦中のゆみさん うちの前を通るということで これは応援に行かねば! がんばれーっ! でも、がんばりすぎるなーっ!     この日畑のお友達とタケノコ掘り 大物を掘り上げたこうたクン   負けじと大物に挑戦するたっちゃん   みんなで掘って   なかなか起きない火を起こして こうたクンがんばって!   タケノコの皮を剝いて   茹でて・・・ 今年タケノコは不作ですが楽しい楽しい一日でした💛     こちらジャガイモの芽カキをしているなっちゃん一家   タネトさんでゲットした不揃いのタマゴたち 小さな双子ちゃんもいて 色もそれぞれ違って・・・   この日は急遽というか、なりゆきでというか ミキちゃんを囲んで第一回目の勉強会となりました めちゃ楽しい💛 なんの勉強かって? 興味のあるかた、ま、一度きてみてね また、近いうちに二回目があると思います   勉強会のあとに行った「サンフラワー」でいただいたパスタ   その後甘夏狩りに行った山で見つけたチロリアンランプ   そのチロリアンランプも使ったミキちゃんの今週のお花     ミチコ・ファーム産のベビーリーフレタス、極早生タマネギ、ラディッシュと甘夏狩りでゲットした甘夏、これらをこれまた自作のガーリックオイルやスダチポン酢と和えたサラダ・・・めちゃウマ     そして、私たちの麦はこんなに立派に💕   収穫、脱穀の仕方を勉強しておかねば!   今回のフラワーレメディーのワークで私が引いたのは パロサント   パロサントの力を借りて次の新月までのひと月を楽しみます   今日は69歳の誕生日 ワインで乾杯! あ、いえ、今日に限らず伊予柑の花芽がほころびだしてからは毎日ですが(笑) 一句ひねったりなんぞしながら・・・ 『伊予柑の 花のかほりで ワイン飲む 蚊に刺されつつ 通気取り』 お粗末! はい、70歳目前となり益々自己満足の日々を楽しみます        

  • 何が来ようと笑って行こう!

    朝、カーテンを開けて裏山の崖にタケノコを見つけると 足が痛い私には喜びどころか恐怖でしかなかった・・・ のですが、皆さんのお陰で自分で掘らずにすみ これでコオロギのお世話にならずにすむ と、美味しくいただいてます   私の隠居生活のための希望の星=たっちゃんも掘ってます   原田家の頼もしい二人、ケンちゃんパパとリュウジくんも親子でタケノコ掘り   それにしても・・・ SD爺ズ、コロたん、Mちゃん、Vチュー、ときてのクリケットパウダー! 次は何が来るのか? もはや楽しみでございます(笑)   こちら「山ウド」山菜の王様   山ウドとタケノコ、私のなんちゃって料理 ううう、これをワイン無しで(禁酒期間中につき)・・・😢   こちら、前季収穫した生姜を種生姜にするべく越冬させたところうまくいき、立派な芽が出始めてます なるべく芋類は種を買わずにすませたいと、 サツマイモも蔓の越冬に挑戦しましたが、うまくいかず ただ、「唐豊」と「安納芋」の蔓だけがそれぞれ4本ずつ花瓶に入れて家の中に置いていたら新しい根が伸びていたので、本日畑に植えてきました 土上の茎と葉っぱは枯れていますが、なんだか旨く育つ予感が・・・   畑に突然かわいいオレンジの花が現れました どこかから種が飛んできたポピー 嬉しい自然の采配💕 思ったより大きい! ご近所さんにいただいた苗から育てた「極早生たまねぎ」   ミキちゃんの今週のお花 庭の白いツツジと畑のサクランボとハラン 初夏を感じさせますね   ミノリ・アンのお料理も野草尽くし   そしておやつは・・・ イチゴと抹茶のタルト   ヨーグルトケーキとチョコガナッシュのハーフ&ハーフ   ミチコ・ファーム、皆さんのお陰で度重なるイノシシと竹の襲来から立ち直りだんだん豊かになってきています どうぞ遊びに来てくださいね💛              

  • 先週のミキちゃんのお花 ヤマフジがあでやか💕   この日のミノリ・アンのお料理 お花もお料理も春爛漫   もちろん、おやつも春爛漫 抹茶と小豆のイチゴタルト   ヨーグルトケーキとチョコガナッシュのハーフ&ハーフ   去年の台風で倒れて、もうだめか、と思われた庭の八重桜 佐々木樹工造園さんに立て直してもらっていたら 少ないけど花も咲かせ、 こうして新しい芽吹きも始まってます💕   そんな春の夜の宴でクラフトビールを味わいました     その翌朝 そうとう聞こし召したと思われるミッチーですが 絶好調で甘夏ポン酢と甘夏ジャムづくりに参加 絵筆しか握ったことないかと思いきや 驚きの握力でございました(笑)   昨日のミノリ・アン ミキちゃんのお花 私のワインのお供・・・伊予柑の花が主役💕 そして、私は昨日からしばらくワイン絶ち たまには、ね💛   お料理は筍、三つ葉、蕗、蓬、ツワ、そして山ウド・・・ ああ、春ですねぇ💕   ヨーグルトケーキとチョコガナッシュのハーフ&ハーフ   イチゴのタルトとイチゴのフレジェ   こうしてあっという間に4月も過ぎ去ろうとしています 何が来てもこの暮らしを楽しみ自然に寄り添い ご機嫌さんで日々をすごします(キッパリ) だって、泣きたくなるくらい心豊かな暮らしですから      

  • ワインのアテは・・・

    110キロウォークに参戦中のゆみさん うちの前を通るということで これは応援に行かねば! がんばれーっ! でも、がんばりすぎるなーっ!     この日畑のお友達とタケノコ掘り 大物を掘り上げたこうたクン   負けじと大物に挑戦するたっちゃん   みんなで掘って   なかなか起きない火を起こして こうたクンがんばって!   タケノコの皮を剝いて   茹でて・・・ 今年タケノコは不作ですが楽しい楽しい一日でした💛     こちらジャガイモの芽カキをしているなっちゃん一家   タネトさんでゲットした不揃いのタマゴたち 小さな双子ちゃんもいて 色もそれぞれ違って・・・   この日は急遽というか、なりゆきでというか ミキちゃんを囲んで第一回目の勉強会となりました めちゃ楽しい💛 なんの勉強かって? 興味のあるかた、ま、一度きてみてね また、近いうちに二回目があると思います   勉強会のあとに行った「サンフラワー」でいただいたパスタ   その後甘夏狩りに行った山で見つけたチロリアンランプ   そのチロリアンランプも使ったミキちゃんの今週のお花     ミチコ・ファーム産のベビーリーフレタス、極早生タマネギ、ラディッシュと甘夏狩りでゲットした甘夏、これらをこれまた自作のガーリックオイルやスダチポン酢と和えたサラダ・・・めちゃウマ     そして、私たちの麦はこんなに立派に💕   収穫、脱穀の仕方を勉強しておかねば!   今回のフラワーレメディーのワークで私が引いたのは パロサント   パロサントの力を借りて次の新月までのひと月を楽しみます   今日は69歳の誕生日 ワインで乾杯! あ、いえ、今日に限らず伊予柑の花芽がほころびだしてからは毎日ですが(笑) 一句ひねったりなんぞしながら・・・ 『伊予柑の 花のかほりで ワイン飲む 蚊に刺されつつ 通気取り』 お粗末! はい、70歳目前となり益々自己満足の日々を楽しみます        

  • 何が来ようと笑って行こう!

    朝、カーテンを開けて裏山の崖にタケノコを見つけると 足が痛い私には喜びどころか恐怖でしかなかった・・・ のですが、皆さんのお陰で自分で掘らずにすみ これでコオロギのお世話にならずにすむ と、美味しくいただいてます   私の隠居生活のための希望の星=たっちゃんも掘ってます   原田家の頼もしい二人、ケンちゃんパパとリュウジくんも親子でタケノコ掘り   それにしても・・・ SD爺ズ、コロたん、Mちゃん、Vチュー、ときてのクリケットパウダー! 次は何が来るのか? もはや楽しみでございます(笑)   こちら「山ウド」山菜の王様   山ウドとタケノコ、私のなんちゃって料理 ううう、これをワイン無しで(禁酒期間中につき)・・・😢   こちら、前季収穫した生姜を種生姜にするべく越冬させたところうまくいき、立派な芽が出始めてます なるべく芋類は種を買わずにすませたいと、 サツマイモも蔓の越冬に挑戦しましたが、うまくいかず ただ、「唐豊」と「安納芋」の蔓だけがそれぞれ4本ずつ花瓶に入れて家の中に置いていたら新しい根が伸びていたので、本日畑に植えてきました 土上の茎と葉っぱは枯れていますが、なんだか旨く育つ予感が・・・   畑に突然かわいいオレンジの花が現れました どこかから種が飛んできたポピー 嬉しい自然の采配💕 思ったより大きい! ご近所さんにいただいた苗から育てた「極早生たまねぎ」   ミキちゃんの今週のお花 庭の白いツツジと畑のサクランボとハラン 初夏を感じさせますね   ミノリ・アンのお料理も野草尽くし   そしておやつは・・・ イチゴと抹茶のタルト   ヨーグルトケーキとチョコガナッシュのハーフ&ハーフ   ミチコ・ファーム、皆さんのお陰で度重なるイノシシと竹の襲来から立ち直りだんだん豊かになってきています どうぞ遊びに来てくださいね💛