Category

  • お帰り!カツオくん!

    ミノリ・サザエさんと、ジュン・マスオさんの結婚式出席のため、地球の裏側から4年半ぶりにタク・カツオくんがご帰還。 マスオさんとカツオくんはこの度初顔合わせ。 そして、何の因果かこの二人、同じ昭和55年生まれ、申年、しかも同じF工業高校出身。 が、共通点はそこまで! 身体も重く口も重く、日本男児的マスオさんに対し、細身で軽いノリ、ペラペラと口も軽いラテン野郎のカツオくん。 話が合うのかな?とちょっと心配だったけど、+と-、陰と陽、酸とアルカリ、etc.・・・。 なかなかおもしろい取り合わせのようで。 といっても10日間ほどの帰省中、カツオとマスオさんが顔を合わせたのは帰ってきた日と、結婚式当日、そしてお別れ会を兼ねた昨晩の夕食のときのみ。あとは連日遊び歩いたカツオでした。 そのお別れ会はとっておきの落花生の塩茹でで乾杯 今年初収穫の落花生はジャンボサイズ これを掘りたてで塩茹ですると・・・ 白くて柔らかくていい塩梅に仕上がりました。 さてさて、結婚式も無事終わり、あとはカツオを追っ払えば私、ミチコ・フネはまたもとの暮らしに戻ります。 ミノリ・アンを支え、ミチコ・ファームを支え、横山家を支える。忙しいけど静かで和やかで大好きな暮らしです。

  • この秋のミチコ・ファームです

    この秋・冬の葉物はほとんど段々畑の一番下の段に育っています こんな感じ・・・こちらは奥の方から撮影 そして・・・ こんな感じ・・・こちらは入口付近 こうやって見てると、まだまだ播き足りないなぁ そして、こちらは「赤芽」という種類の里芋 左側が親芋(赤芽は親芋も食べられるんです。しかもほくほくでとっても美味しい。) 右側が子芋 4株掘ってこれだけありました。豊作です。  

  • 密かに賭けてます

    「雲仙こぶ高菜」 毎年、高菜漬を漬けていましたが、今年は高菜が手に入らずあきらめました。 自宅で高菜漬を漬ける人がいないので農家も高菜を作らなくなったそうです。 ならば、自分で高菜から育てるしかない! と、「雲仙こぶ高菜」に挑戦。 何年か前にもいただいた種で少しだけ収穫しましたが、葉の根元にこぶ状のふくらみができて、その部分が漬物にしてもとってもおいしかった。 だいぶ大きく育ってきました。 どうか高菜漬けができるほど収穫できますように!

  • お帰り!カツオくん!

    ミノリ・サザエさんと、ジュン・マスオさんの結婚式出席のため、地球の裏側から4年半ぶりにタク・カツオくんがご帰還。 マスオさんとカツオくんはこの度初顔合わせ。 そして、何の因果かこの二人、同じ昭和55年生まれ、申年、しかも同じF工業高校出身。 が、共通点はそこまで! 身体も重く口も重く、日本男児的マスオさんに対し、細身で軽いノリ、ペラペラと口も軽いラテン野郎のカツオくん。 話が合うのかな?とちょっと心配だったけど、+と-、陰と陽、酸とアルカリ、etc.・・・。 なかなかおもしろい取り合わせのようで。 といっても10日間ほどの帰省中、カツオとマスオさんが顔を合わせたのは帰ってきた日と、結婚式当日、そしてお別れ会を兼ねた昨晩の夕食のときのみ。あとは連日遊び歩いたカツオでした。 そのお別れ会はとっておきの落花生の塩茹でで乾杯 今年初収穫の落花生はジャンボサイズ これを掘りたてで塩茹ですると・・・ 白くて柔らかくていい塩梅に仕上がりました。 さてさて、結婚式も無事終わり、あとはカツオを追っ払えば私、ミチコ・フネはまたもとの暮らしに戻ります。 ミノリ・アンを支え、ミチコ・ファームを支え、横山家を支える。忙しいけど静かで和やかで大好きな暮らしです。

  • この秋のミチコ・ファームです

    この秋・冬の葉物はほとんど段々畑の一番下の段に育っています こんな感じ・・・こちらは奥の方から撮影 そして・・・ こんな感じ・・・こちらは入口付近 こうやって見てると、まだまだ播き足りないなぁ そして、こちらは「赤芽」という種類の里芋 左側が親芋(赤芽は親芋も食べられるんです。しかもほくほくでとっても美味しい。) 右側が子芋 4株掘ってこれだけありました。豊作です。  

  • 密かに賭けてます

    「雲仙こぶ高菜」 毎年、高菜漬を漬けていましたが、今年は高菜が手に入らずあきらめました。 自宅で高菜漬を漬ける人がいないので農家も高菜を作らなくなったそうです。 ならば、自分で高菜から育てるしかない! と、「雲仙こぶ高菜」に挑戦。 何年か前にもいただいた種で少しだけ収穫しましたが、葉の根元にこぶ状のふくらみができて、その部分が漬物にしてもとってもおいしかった。 だいぶ大きく育ってきました。 どうか高菜漬けができるほど収穫できますように!